Merit リノベーションのメリット
多くの方が「リノベーション」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
リノベーションは、自分らしい暮らし方を叶える住まいづくりの手法。
ここでは「そもそもリノベーションとは?」というところからそのメリットまで、リノベーションの魅力をお伝えします。
「リノベーション」という言葉を聞いたことがあっても、リノベーションとは何かと一言で説明できる人は多くないはず。実は「リノベーション」という言葉は明確な定義がないのです。そのため、リノベーション会社や各種メディアによっても解釈はさまざま。
間取り変更を伴う工事をリノベーションだと捉える人もいれば、床や壁、天井をすべて取り払って、躯体のみの「スケルトン」状態にして全てをつくり直すことを意味する場合もあります。かといえば、工事の大きさではなく、近年流行の「カフェ風」「インダストリアル」など雑誌に出てくるようなオシャレな内装にすることという意味合いで使われるケースもあります。
よく「リフォームとリノベーションは何が違うのですか」と質問をいただくことがあります。一般的に言われるのは、リフォームは「改修」でありリノベーションは「改革・刷新」であるということ。
たとえば汚れた壁紙を貼り替える、古くなったキッチンを交換するといった、不具合のある箇所を直したり新しいものに取り換えるなどお住まいを改修することはリフォームにあたります。一方、リノベーションは家の機能性や住み心地を高めるなど住まいに新たな価値をもたらすことをいいます。
リノベーションの最大の魅力はなんといってもデザインの自由度。新築でお家を建てる場合、自分好みにといっても「決められたものの中から選ぶ」ということが多いですが、リノベーションでは自分の思い描いていた空間を実現することができます。
また、思い切ったデザインの変更がしやすいこともリノベーションならでは。部分的なリフォームでは既存部分とのバランスを考えると全く違うテイストにすることが難しい場合もありますが、お住まい全体を一新するリノベーションなら空間イメージをガラリと変えることができます。
これまで憧れていたカフェ空間、雑誌に出てくるような男前インダストリアルな空間、趣味で集めたアンティーク家具にふさわしいヨーロピアンな空間…そんなこだわりの詰まったデザイン性の高い空間もリノベーションなら叶えることができます。
日本の住宅の間取りというのはとても画一的です。それは一般的な家族構成やライフスタイルを想定して設計されているから。でも実際はどうでしょう、住まい方というのは千差万別、その家族の数だけ違うはずです。そのため多くの方が「自分に合った家で暮らす」のではなく「家に合わせて暮らす」ことをしており、それが住みにくさに繋がっています。
でも躯体を残してスケルトン状態にしてから行うリノベーションなら、自分のライフスタイルに合った間取りを一からつくりあげることができます。「2LDKのお家をひとり暮らし用のワンルームにする」「主寝室や子ども部屋は最低限の広さにして、みんなで過ごせる広いリビングやリビング学習スペースをつくる」「キッチン横に洗面室を配置して家事のしやすい間取りにする」など、間取りについての「こうだったらいいのにな」を反映してつくる自分に合った住まいは、きっと驚くくらい暮らしやすいはずです。
リノベーションなら、明るさや気温、湿度といった室内環境を改善し、これまでよりも居住性を高めたお家をつくことができます。たとえば床や壁に断熱材を入れて保温性を高めたり、断熱性の高い窓やドアに交換することで年中快適な温度環境のお住まいに。また、同様に防音対策もできますし、構造をチェックして耐震補強を行うことで安心して暮らせる住まいとなります。
リノベーションをすれば、古いお家であっても新築のような性能の高いお家を実現できるのです。
一般的なリフォームでは、表面的・部分的に新しくするため、目に見えない部分や他の箇所まで影響が及ぶものについては変更ができません。しかし、リノベーションで一度スケルトン状態にする場合、劣化した給排水管を交換したり、電気配線を見直しコンセントを増やしたりと普段は手がつけられない床下や天井、壁の中を通るインフラ関係も一緒に見直すことができます。
たとえば住みたいエリアが決まっている場合、希望のエリアに条件通りの新築物件を見つけるのはなかなか難しいもの。物件数が少ない上、好立地であれば価格的に手が届かない場合も。しかし中古物件は新築に比べて選択肢が遥かに多くあります。なおかつ、価格は新築よりもお手頃。
また、新築のように「立地は希望通りだけれど、間取りや内装が好みではない」という理由で物件を諦める必要はありません。希望エリアに立地条件のよい中古マンションや中古戸建てを低コストで購入し、自分好みの室内に仕上げられるのが住み替えを伴うリノベーションの醍醐味です。
将来的に自宅を売る可能性がある場合、購入時からその家の資産性は気になるもの。日本の住宅は新築後から資産価値は年々下降し、約20年ほどで資産価値が下がりきるといわれています。逆にいえば、ある程度の年数が経った中古物件ならリーズナブルに購入できる上にその後の資産価値は下がり幅は少ないと考えられます。さらにはリノベーションをすることで付加価値をつけて資産価値を高めることも不可能ではありません。
また、老朽化の進む住まいは維持管理にコストがかかります。突然のトラブルで思わぬ出費が発生することも。リノベーションをすることは、お家の耐用年数を高めることにもつながり、長期的にみても経済的といえます。
リフォームの場合は壁や下地はそのままに、クロスやフローリングなどの内装材を張り替えたり、設備を交換する場合がほとんどです。一方リノベーションでスケルトン状態にする場合は、一度床や壁を解体するため費用は当然高くなります。
工事範囲が広く大規模な変更を伴うリノベーションでは、工事だけでも2、3か月、お打ち合わせ期間なども含めるとお問い合わせからお引渡しまで半年以上かかることもあります。住み替えなどでお引越し時期の希望がある場合は早めにリノベーション会社に相談されることをおすすめします。
建てられてから何年も経っている建物の内部がどうなっているのか、これは解体してみないことには正確にはわかりません。一見問題がないように見えても、解体してみたら土台が腐っていたり配管が劣化しているというのはよくあることです。また、配管の関係上水回りの移動が難しいことが発覚するケースもあります。リノベーションでは解体後の状態によって追加費用や計画の変更を余儀なくされる場合もあることを認識しておきましょう。
建物の構造によっては間取り変更が自由にできないケースがあります。壁によって構造を支える「壁式構造」という構造形式の場合、構造壁にあたる部分は取り払うことができません。また、マンションの規約によってフローリングの変更が禁止されているなどリフォームの内容に制限が掛かる場合もあります。
リノライフでは、リノベーションとは「住まいや暮らし方を見直すこと」そしてその「住まいや暮らし方をより良いものにすること」だと考えています。
住まいや暮らし方を見直した結果、まだ十分使える部分があるのならそれを無理に変える必要はないですし、たとえ壁の全てを解体しなくても使い勝手の良い動線の間取りになり毎日の暮らしやすさがぐんと向上するのなら、それはリノベーションといえます。
“リノベーションすることで生活や気持ちにも変化が表れ、毎日の暮らしがキラキラと輝きだす“、この「変化」こそ、リノベーションの一番大切な要素だと思います。
Lino Lifeは東京・大阪・神戸を中心にリフォームを行う
朝日住宅リフォームのリノベーションブランドです。
フルオーダーリノベーションでひとりひとりに合った理想の住まいを実現。
常に寄り添う姿勢でお客様のずっと輝く暮らしをご提案します。