幅コンクリートのような質感のグレーの壁紙に木目天井、床も古材をミックスしたようなヘリンボーン柄のクッションフロアを貼ったインテリア性を感じられる洗面室。
洗面化粧台はTOTOのオクターブを選択。水栓が上部にあり、洗面器から水栓まで段差がなくおそうじがしやすい洗面台です。
洗面台の設置にあたっては既存の洗面台と同じ幅の製品は現在の規格にはないため、そのまま交換となると既存の洗面台よりも小さくなってしまいますが、洗面台スペース横のカウンターをカットすることでこれまでよりも大きな幅900の洗面化粧台を設置することができました。
また、洗濯機から出したお洗濯ものを洗面室内でハンガーに掛けてからお外に干すことができるよう、天井にホスクリーンを取り付けました。天井面に取り付ける部材を木目の天井と馴染むベージュにしたことで室内のデザイン性を邪魔することなく自然に溶け込んでいます。
お電話やWeb、ご来社などお客様のご相談しやすいスタイルで、
お気軽にお問い合わせください。