築24年が経ちリフォーム適齢期を迎えたご自宅。古くなってきた水回り設備を交換して、この先に待っている長い老後を快適に楽しみたいというお気持ちからリフォームを決意されました。
メインはお風呂・洗面・トイレの水回り空間のリフォームです。さらに途中でキッチンのIHコンロやレンジフードもリフォーム箇所に加わりました。
Y様が重要視したのが「おそうじのしやすさ」。汚れが溜まりにくくおそうじのときもサッとシンプルにお手入れができる形状の設備を選ばれました。
内装にもこだわり、好みのテイストをふんだんに詰め込んでブラッシュアップしたお洒落な水回り空間となりました。
Y様はリフォームのイメージをしっかりとお持ちのお客様。ご自身でショールームに足を運び設備を選定いただいてから、当社へお電話にてお問合せをいただき担当させていただきました。
内装の仕上げに関してもお客様の中で既にイメージしていたものがあったため、そのイメージを実際の空間に落とし込み施工をしました。
そのため、現地調査をさせていただいてからご契約まで3週間足らずと、とてもスムーズに進み工事につなげることができました。
また、当初水回りのみのご検討でしたが、着工前のお打ち合わせ期間中に「キッチンもお願いしたい」とご依頼をいただいたため、早急にお見積りを作成し水回り工事期間中にキッチン部分の施工も間に合わせることができました。
工事は1週間の在宅工事でしたが、期間中にはお仕事中の都合を付けてお家にいてくださり、プランナーだけでなく職人にもたくさんのお気遣いをいただきました。Y様が職人ともコミュニケーションを取ってくださり、イレギュラーが発生した際も快くご対応くださったおかげで私もとても動きやすかったです。
Y様の数々のお心配りがあったからこそ、段取りよく運んだリフォームだと思っています。ありがとうございました。
【トイレ】
【洗面室】
【浴室】
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
2025年4月に建築基準法が改正されます。 「家を建てる時の話でしょ?」と思うかもしれませんが、リフォームにも関係している部分があり、注意が必要です。
近年増加傾向にある住宅への侵入窃盗。「我が家は大丈夫だろうか」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。リフォームでできるお家の防犯対策はどんなものがあるでしょう。安心して暮らせる住まいづくりについて一緒に考えてみましょう。
今、内窓のリフォームを検討する方が増えています。ここ数年断熱窓への改修に対する補助金も充実しており、断熱窓についての関心が高まっています。
リビングを広く取りたい。だけどお部屋もほしい。という一見相反する望みを叶えてくれるのが間仕切り建具です。今回は引き戸に着目してその魅力をお伝えします。
「イメージしていた空間が叶いました。おそうじも簡単になって嬉しいです」