13階建てのマンションで風通しも良く、とても立地はいいのですが、収納スペースが少ないので困っているというのがお施主様のお悩みでした。洋室にウォークインクローゼットがあっても棚がなく、布団も床に置かなくてはいけない状態でした。今回は空間を圧迫せず、収納を増やし、使いやすい空間を提案させて頂きました。
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
2025年4月に建築基準法が改正されます。 「家を建てる時の話でしょ?」と思うかもしれませんが、リフォームにも関係している部分があり、注意が必要です。
近年増加傾向にある住宅への侵入窃盗。「我が家は大丈夫だろうか」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。リフォームでできるお家の防犯対策はどんなものがあるでしょう。安心して暮らせる住まいづくりについて一緒に考えてみましょう。
今、内窓のリフォームを検討する方が増えています。ここ数年断熱窓への改修に対する補助金も充実しており、断熱窓についての関心が高まっています。
リビングを広く取りたい。だけどお部屋もほしい。という一見相反する望みを叶えてくれるのが間仕切り建具です。今回は引き戸に着目してその魅力をお伝えします。
冷蔵庫置き場はあるのに、電子レンジや炊飯器を置く場所がないというケースがよく見受けられます。特にマンションではスペースが限られていることが多く、なかなかご希望通りに施工ができないことが多いです。電子レンジを置くスペースを確保できるのであれば、同じスペースに食器も収納できたりと無駄なく有効活用できるように提案させて頂きます。スペースがないのでできないと、あきらめずご相談してみて下さい。