当初A様ご夫妻は、各部屋床の張替えと浴室のリフォームをメインでお考えになっており、そこまで多くのリフォームを望んではいない印象でした。そのため、担当者の私がいろいろなご提案をしても全ての工事ななさらないのではと思っておりました。ところが、いざ蓋を開けると最終的には設備機器は全交換となり、クロスやウィンドウトリートメント、ご主人様からご要望のあった木部カウンターの塗装など、盛沢山な内容となりました。床の色合いやアクセントクロスを含めたクロスの貼り分けなど、こだわってお選びいただき、シックでハイセンスな空間となりました。
リビング
キッチン
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
2025年4月に建築基準法が改正されます。 「家を建てる時の話でしょ?」と思うかもしれませんが、リフォームにも関係している部分があり、注意が必要です。
近年増加傾向にある住宅への侵入窃盗。「我が家は大丈夫だろうか」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。リフォームでできるお家の防犯対策はどんなものがあるでしょう。安心して暮らせる住まいづくりについて一緒に考えてみましょう。
今、内窓のリフォームを検討する方が増えています。ここ数年断熱窓への改修に対する補助金も充実しており、断熱窓についての関心が高まっています。
リビングを広く取りたい。だけどお部屋もほしい。という一見相反する望みを叶えてくれるのが間仕切り建具です。今回は引き戸に着目してその魅力をお伝えします。
A様と最初にお会いしたのが8月、ご注文をいただいたのは1か月後で着工はその2か月後でした。A様の『お引越しは来年』とのお言葉により、年末のクリスマス前にお引渡しを無事終えました。その後新たなご依頼を受け、今年3月に1回目、5月に2回目の工事に入るのと合わせ、現在3回目の工事の打ち合わせを進めております。A様は大変ご多忙でお時間の無い中、いつも早い決断をしていただき感謝しております。今後もお住まいを通し末永いお付き合いをさせていただきたく、心よりお願い申し上げます。