一戸建ての外まわりを一新するリフォームです。コケや藻などが付着し塗装も劣化していた外壁や屋根を塗装し直すとともに、特に劣化が激しく立つことに恐怖心を抱くほどだったバルコニーは交換を行いました。
提案にあたっては、CGパースを用いてプレゼンテーションし、全体像を掴みにくい外観のリフォームでもわかりやすいよう視覚的にご提案しました。
お家の外まわりは新築時のように清潔で明るい見た目を取り戻し、何より「怖い怖い」と繰り返し話していたバルコニーが安全に使えるようになり、O様には大変お喜びいただけました。
外装の劣化が進んでいた案件で、お客様はバルコニーの音鳴りと退色にお困りでした。全体のイメージは横浜という土地のイメージからモダンな落ち着いた色がよいと感じていました。また、お住まいが立地条件のよい傾斜地で、日当たりが良い所でしたので、色は明るい色がよいと考え、デザインに反映していきました。屋根はグレーだったセメント瓦を濃緑で塗装しました。
耐久性、防水性能も高めましたので、ご安心できるお住まいになったと思います。
外壁
バルコニー
屋根
住まいのこと、リフォームのことをもっと知ってほしいという想いで発信するリフォームコラム。
最新のリフォームトピックスやリフォームのノウハウ、
実際のリフォームで採用された素敵なアイディアなど、情報満載でお届けします。
皆さまの快適な住まいづくりのヒントになれば幸いです。
2025年4月に建築基準法が改正されます。 「家を建てる時の話でしょ?」と思うかもしれませんが、リフォームにも関係している部分があり、注意が必要です。
近年増加傾向にある住宅への侵入窃盗。「我が家は大丈夫だろうか」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。リフォームでできるお家の防犯対策はどんなものがあるでしょう。安心して暮らせる住まいづくりについて一緒に考えてみましょう。
今、内窓のリフォームを検討する方が増えています。ここ数年断熱窓への改修に対する補助金も充実しており、断熱窓についての関心が高まっています。
リビングを広く取りたい。だけどお部屋もほしい。という一見相反する望みを叶えてくれるのが間仕切り建具です。今回は引き戸に着目してその魅力をお伝えします。
別物件のリノベーションをお願いした際、担当の北村さんの技術面に信頼が置けたため、実家の外壁塗装やバルコニーの交換もお願いすることにしました。
正確な仕事ぶりで、作業される方たちも皆さんよく作業してくれて、とても満足しています。(息子様より)